top of page

地域資源活用拠点施設 ゆめの樹

建築場所/兵庫県丹波市

用途/飲食+物販店舗

​構造規模/木造平屋建

敷地面積/921.4㎡

​延べ面積/250.3㎡

​受賞等/ウッドデザイン賞、人間サイズのまちづくり賞 知事賞受賞(兵庫県)

​その他/地域経済循環創造事業(ローカル10,000プロジェクト)

撮影/平井美行写真事務所​(**以外)

六次産業化の推進と地元の産業拡大のために丹波の食材を生かした食堂、食育体験交流コーナー、物販コーナー等を備えた地域活性化の拠点となる施設です。地域材の普及や森林の保全を意識し、構造材、内外装材、家具に至るまで丹波市産の杉材を使用しています。また建物中央に地域の象徴として「おくどさん」を配しました。絶えずここを意識させる動線計画とし、このカマドが引き立つシンプルなデザインで全体を構成しています。職人により丹精を込めた手仕事として施工され、使用者によって愛情を込め日々磨き上げられていく。この黒きカマドから立ち上がる煙が地域の復興の息吹となることを願って計画しました。

※前職(株式会社吉住工務店)で発注者との打ち合わせ・企画・プレゼン・基本設計・実施設計・設計監理の全てを担当した案件です。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2035 by Jessica Brooks. Powered and secured by Wix

bottom of page